カテゴリ
|
品目
|
常温・冷蔵保存
|
冷凍保存
|
根やさい
|
長ねぎ
|
土つきは、袋のままできれば立てて冷暗所で保存。根つきのものは、庭やプランターなどに埋めるなどして土をかぶせておくと長持ちします。ムキねぎは、適当な長さに切ってポリ袋に入れて冷蔵庫の野菜室で保存。
|
みじん切りや斜め切りなど、好みの形に切って、冷凍保存。
|
エシャレット
|
湿気に弱いので、風通しのよい冷暗所で保存。夏は、冷蔵庫の野菜室で保存。鮮度が落ちやすいので、早めに使うのがよい。
|
冷凍には向かない。
|
にんじん
|
ポリ袋に入れて野菜室へ。水気があると傷みやすいので、使いかけは水気をきってラップに包み、野菜室へ。
|
千切りやみじん切りにして冷凍保存。解凍すると水っぽくなるので解凍せず加熱する。
|
里芋
|
低温に弱いので、長期に保存する場合は、泥をよく洗って皮をよく乾燥させてから新聞紙に包み、冷暗所で保存。
|
ゆでてから皮をむいて冷凍保存。
|
さつま芋 ・むらさき芋
|
低温に弱いので、新聞紙にくるんで冷暗所で保存して下さい。使いかけは、ラップで包み冷蔵庫の野菜室へ。
|
輪切りにしてゆでて冷凍保存。ゆでたものをペーストにしてもスイートポテトやポタージュに便利です。
|
じゃが芋
|
新聞紙に包んで冷暗所に保存。夏はポリ袋に入れて野菜室で保存。
|
ゆでてよくつぶしたものを冷凍保存。
|
たまねぎ
|
湿気に弱いので、風通しのよい冷暗所で保存。夏は、冷蔵庫の野菜室で保存。
|
みじん切りなどにして、炒めて冷凍保存。生のままみじん切りにして冷凍保存もできるが、解凍後水っぽくなるため加熱する料理に向きます。
|
大和芋・長芋
|
新聞で包んで風通しのよいところで保存して下さい。使いかけはラップで包み、冷蔵庫の野菜室へ。
|
生のまま細切りまたはすりおろして冷凍保存。
|
ごぼう ・サラダごぼう
|
土つきは新聞紙かポリ袋に包んで冷暗所で保存。洗ったものはポリ袋に入れて冷蔵庫の野菜室で保存。
|
ささがきにして、アクを抜き水気をきって冷凍保存。1時間くらいしたら、ごぼうが固まらないようにほぐすのがポイント。
|
こかぶ
|
根と葉を切り分けて冷蔵庫の野菜室で保存。
|
実は使いやすい大きさに切って、葉はサッとゆでてから水気をきり、使いやすい大きさに切ります。ラップに包んで小分けして冷凍保存。
|
にんにく
|
ネットのまま新聞紙に包んで冷蔵庫で保存。にんにくの発芽を遅らせることができます。
|
薄皮はむかず、小房に分けて冷凍保存。
|
葉生姜
|
乾燥に弱いのでポリ袋に入れて冷蔵庫に保存。低温にも弱くあまり保存がきかないので、早めに使いきりましょう。
|
|
大根
|
葉がついたままだと水分がなくなってしまうので、葉を切りおとしてポリ袋へ入れて冷蔵庫の野菜室で保存。
|
実は使いやすい大きさに切って、葉はサッとゆでてから水気をきり、使いやすい大きさに切ります。ラップに包んで小分けして冷凍保存。
|
ヤーコン
|
乾きやすいので芋を少し水でぬらして 、ポリ袋に入れて冷蔵庫の野菜室で保存。
|
|
葉やさい
|
モロヘイヤ
|
ポリ袋に入れて、冷蔵庫の野菜室で保存。
|
ゆでて刻んで冷凍保存するのが便利です。
|
ターサイ
|
ポリ袋に入れて、密閉せず口を折る程度で冷蔵庫の野菜室で保存。
|
サッとゆでて冷凍保存。
|
チンゲンサイ
|
ポリ袋に入れて、密閉せず口を折る程度で冷蔵庫の野菜室で保存。
|
サッとゆでて冷凍保存。
|
ほうれん草
|
ポリ袋に入れて、密閉せず口を折る程度で冷蔵庫の野菜室で保存。
|
サッとゆでて冷凍保存。
|
小松菜
|
ポリ袋に入れて、密閉せず口を折る程度で冷蔵庫の野菜室で保存。
|
サッとゆでて冷凍保存。
|
春菊
|
ポリ袋に入れて、密閉せず口を折る程度で冷蔵庫の野菜室で保存。
|
サッとゆでて冷凍保存。
|
きゃべつ
|
切り口をラップでおおってポリ袋に入れて、冷蔵庫の野菜室で保存。
|
千切りやざく切りなどお好みの形にカットし、冷凍保存。
|
にら
|
風にあたるとしおれやすく、水にぬれるといたみやすいので、ポリ袋で密閉して冷蔵庫の野菜室へ。
|
水洗いしたニラを水気をとって適当な長さに切り、冷凍保存。
|
白菜 ・ミニ白菜
|
まるごと新聞紙に包んで冷暗所で保存。カットされたものは、ポリ袋に入れて冷蔵庫の野菜室で立てて保存。
|
好みの大きさにカットし、塩を入れたお湯で、サッとゆでて冷凍保存。
|
大葉
|
何枚か重ねたままぬらしたキッチンペーパーで包み、さらにラップで包んで冷蔵庫で保存。
|
よく洗って一枚ずつラップに包んで冷凍保存。
|
根みつ葉・みつ葉
|
乾燥に弱いので、ポリ袋か届いたときの袋に入れて冷蔵庫の野菜室へ。ラップで包んでも。
|
洗って食べやすい長さに切って、水気をとり冷凍保存。
|
ふき
|
生で保存する場合は、葉をおとし適当な長さに切ってポリ袋に入れて冷蔵庫の野菜室で保存。ゆでたふきなら水につけて保存する。
|
冷凍には向かない。
|
葉にんにく
|
ポリ袋に入れて、密閉せず口を折る程度で冷蔵庫の野菜室で保存。
|
良く洗い、適当な大きさに切り、冷凍保存。使う際には解凍せず、そのまま加熱してください。
|
セリフォン
|
ポリ袋に入れて、密閉せず口を折る程度で冷蔵庫の野菜室で保存。
|
|
エンサイ
|
ポリ袋に入れて、密閉せず口を折る程度で冷蔵庫の野菜室で保存。
|
サッとゆでて冷凍保存。
|
かき菜
|
ポリ袋に入れて、密閉せず口を折る程度で冷蔵庫の野菜室で保存。
|
サッとゆでて冷凍保存。
|
葉とうがらし
|
ポリ袋に入れて、密閉せず口を折る程度で冷蔵庫の野菜室で保存。
|
佃煮にして冷凍保存できます。
|
水菜
|
ポリ袋に入れて冷蔵庫の野菜室で保存。
|
食べやすい長さに切って、冷凍保存。ゆでて冷凍保存すると筋っぽくなる。
|
若芽ひじき
|
根元を取り除いてからラップにくるみ、冷蔵庫の野菜室で保存。乾燥しやすいので、できるだけ早めに召し上がってください。
|
|
グリーンリーフ ・サニーレタス・ロメインレタス・レタス
|
切り口に湿ったキッチンペーパーをあて、ラップに包むか、ポリ袋に入れて冷蔵庫の野菜室へ。
|
冷凍には向かない。
|
ルッコラ
|
ポリ袋に入れて、密閉せず口を折る程度で冷蔵庫の野菜室で保存。
|
サッとゆでて冷凍保存。
|
菜花
|
ポリ袋に入れて密閉せずに口を折って冷蔵庫の野菜室に立てて保存。
|
サッとゆでて冷凍保存。
|
かつお菜
|
ポリ袋に入れて、密閉せず口を折る程度で冷蔵庫の野菜室で保存。
|
サッとゆでて冷凍保存。
|
べか菜
|
ポリ袋に入れて、密閉せず口を折る程度で冷蔵庫の野菜室で保存。
|
サッとゆでて冷凍保存。
|
小ねぎ
|
湿らせた新聞紙にくるんで冷蔵庫の野菜室へ。
|
小口切りにして、キッチンペーパーをしいたタッパに入れて冷凍庫で保存すると、くっつかずに使えて便利ですよ。
|
サンチュ
|
ポリ袋に入れて、密閉せず口を折る程度で冷蔵庫の野菜室で保存。
|
冷凍には向かない。
|
実やさい
|
きゅうり
|
きゅうりは水気に弱い野菜なので、表面に水気がある場合は軽くふきとってから、新聞紙やキッチンペーパーなどに包んで冷蔵庫の野菜室へ。
|
小口切りにして、塩もみしてぎゅっとしぼり、小分けにしてラップに包んで冷凍保存。かいとうするとしんなりしているので、ポテトサラダや酢の物などに。
|
トマト
|
青いものは常温で追熟します。熟したものは冷蔵庫の野菜室で保存。
|
加熱用ならまるごとまたはカットして冷凍保存。まるごと冷凍保存したものは水につけると皮がスルッとむけます。
|
ミニトマト
|
パックのまま冷蔵庫の野菜室へ。たくさん余ってしまったときは天日干しにしてドライトマトにしてもおいしいです。
|
加熱用ならまるごとまたはカットして冷凍保存。まるごと冷凍保存したものは水につけると皮がスルッとむけます。
|
なす
|
低温に弱いので、ポリ袋に入れて風通しのよいところで保存。
|
食べやすい大きさにカットして、水にさらして10分程あく抜きをし、水気をとって冷凍保存。
|
ピーマン
|
ポリ袋に入れて冷蔵庫の野菜室で保存。
|
生のまま食べやすい形にカットして、冷凍保存。解凍するとゆでたような食感になる。
|
かぼちゃ・坊ちゃんかぼちゃ
|
まるごとなら、冷暗所で保存します。カットされたものは種とわたを取り除いてからラップに包んで野菜室で保存。
|
適当な大きさにカットして生のまま冷凍保存。
|
そうめんうり
|
まるごとなら風通しのよい冷暗所で保存。切ったものはラップに包んでからさらに新聞紙で包み、冷蔵庫で保存します。
|
茹でたものをポリ袋などにいれて、冷凍保存。
|
とうがん
|
まるごと冷暗所で保存。切ったものは、ラップに包んで冷蔵庫の野菜室で保存。
|
皮をむいて適当な大きさに切って、生のままでも冷凍保存。
|
絹さや
|
鮮度が落ちやすいので、購入したらすぐにゆでる。ゆでられない場合は、乾燥に弱いので、新聞紙やラップでくるんで、ポリ袋に入れて冷蔵庫で保存。
|
筋をのぞいたものをサッとゆでてよく水気をとって冷凍保存。そのまま炒めものなどにも使えます。
|
そら豆
|
鮮度が落ちやすいので、購入したらすぐにゆでる。ゆでられない場合は、乾燥に弱いので、新聞紙やラップでくるんで、ポリ袋に入れて冷蔵庫で保存。
|
さやから出して、ゆでて冷凍保存。
|
枝豆
|
鮮度が落ちやすいので、購入したらすぐにゆでる。ゆでられない場合は、枝からさやを鶏、ポリ袋に入れて冷蔵庫の野菜室で保存。ただし、翌日にはゆでるのがよい。
|
ゆでて、さやのまままたはむいた状態で冷凍保存。
|
インゲン
|
しなびやすいのでポリ袋に入れて冷蔵庫の野菜室で保存。
|
サッとゆでてよく水気をとって冷凍保存。そのまま炒めものなどにも使えます。
|
スナックエンドウ
|
ポリ袋に入れて冷蔵庫の野菜室で保存。
|
筋をのぞいたものをサッとゆでてよく水気をとって冷凍保存。そのまま炒めものなどにも使えます。
|
オクラ
|
乾燥と低温に弱い。ポリ袋に入れて冷蔵庫の野菜室で保存。
|
サッとゆでて小口切りにして冷凍保存。
|
ゴーヤ
|
ポリ袋に入れて、密閉せず口を折る程度で冷蔵庫の野菜室で保存。へたを上にして立てて冷蔵庫の野菜室へ。
|
生のまま薄切りにして、冷凍する。
|
甘とうがらし
|
ポリ袋か入っていたパックのまま冷蔵庫の野菜室で保存。
|
冷凍には向かない。
|
トウモロコシ
|
とうもろこしは、品質の劣化が早いので生での保存には向きません。皮とひげとって、ラップに包んで冷蔵庫の野菜室で保存。
|
ゆでて、実をはずして冷凍保存。丸ごと冷凍保存するより味が落ちにくい。
|
ズッキーニ
|
乾燥を防ぐためにラップで包むかポリ袋に入れ、冷蔵庫の野菜室で保存。
|
固めにゆでて水けをきり、冷凍保存。
|
ブロッコリー
|
低温のほうがもつので冷蔵庫のチルド室に保存。
|
サッとゆでて冷凍保存。
|
生落花生
|
鮮度が落ちやすいので、購入したらすぐにゆでる。ゆでられない場合は、ポリ袋に入れて冷蔵庫の野菜室で保存。ただし、翌日にはゆでるのがよい。
|
さやのままの落花生を海水ほどの濃度の塩水で50分ほどゆで、冷めたら冷凍保存。
|
フルーツ
|
梨
|
1つずつ新聞紙にくるみ、ポリ袋に入れて冷蔵庫の野菜室で保存。
|
まるごと冷凍して、シャーベットのように召し上がることができます。
|
タカミメロン
|
風通しのよい冷暗所で保存。食べる3~5時間前に冷蔵庫で冷やして食べるのがおすすめです。
|
一口サイズに切り、重ならないように冷凍保存するとシャーベットのように召し上がることができます。完全に溶けてしまうと水っぽくなってしまうので、凍ったままお召し上がりください。
|
加工品
|
切干し大根
|
常温保存することが出来ますが、常温下では変色を起こすことがあります。味や品質には問題はないものの、変色を防ぐためには、冷蔵庫や冷凍庫に保存するのがベストです。
|
煮たものを冷凍保存しておくと、お弁当などに便利です。
|
きのこ
|
しいたけ・ひらたけ・まいたけ
|
ぬらすと傷みやすいため、ポリ袋に袋の口を軽く折り、冷蔵庫の野菜室へ保存。密閉すると水滴がついて傷みやすいので注意!
|
小房に分けたり、食べやすい大きさに切って生のまま冷凍保存。
|
たまご
|
たまご
|
とがった方を下にして、冷蔵庫で保存。
|
金糸卵や卵焼きなどにして冷凍保存するとお弁当などに便利。
|
お米
|
お米
|
"低温で湿度が低く、日の当たらない風通しの良い場所が理想です。
冷蔵庫に余裕があるようでしたら、密閉して、冷蔵保存が安心です。"
|
冷凍には向かない。
|