俺たち New Farmers‼
新時代の 多古町旬の味産直センターを担う 若い生産者たち
|
香取市 高橋秀明 (初代青年部長)
Hideaki Takahashi
|
1本1万円のさつま芋を
銀座で売るぞ!
香取市福田で、さつま芋やじゃが芋をつくっています。
銀座で、1本1万円で売れるような、多くの人に
支持されるさつま芋づくりを展開していくつもり。
これからの活躍を見ていて。
|
|
|
|
多古町 高橋芳文
Yoshifumi Takahashi
|
これからの農業は
俺たちにまかせろ!
多古町次浦で、椎茸をつくっています。
子どもが食べないといわれる椎茸ですが
子どもだって大好きになる椎茸をつくりたい
これからの俺たちの活躍に期待してください!
|
|
|
|
旭市 角崎真琴 (青年部長)
Makoto Kakuzaki
|
どんどん美味しい野菜を
お届けします
20 歳で農業を手伝い始めて、もうすぐ10 年。
ミニトマトの新しい品種も含めて、
消費者の人に魅力を感じてもらえる野菜を
どんどんつくっていきたいと思っています。
|
|
|
|
多古町 ゆうふぁーむ
森泉智史 川嶋健次 境野心作
Shinsaku Sakaino
Kenji Kawashima
Satoshi Morizumi
|
やる気のあるNewFarmer
一緒に農業を盛り上げよう
農業に縁のない都会から、ゆうふぁーむに飛び込んだ
俺たち。昨年、共同経営者として新たな一歩を歩み始
めました。地域と農業を守り発展させていくため、
意欲があれば誰でも歓迎。
一緒に時代を切り拓いていこう!
|
|
|
|
香取市 玉井春樹
Haruki Tamai
|
やってみたら
農業は面白い仕事だった
香取市でさつま芋とじゃが芋をつくっています。
自分でやってみたら、農業はすごく面白い。
いずれは、「千葉に玉井あり」と言われるような
農業者になりたい。
|
|
|
|
旭市 嶋田順平
Junpei Shimada
|
NewFarmers仲間と
力を合わせてやっていく
太平洋を見晴らす旭市の高台で、
大根やレタス、キャベツ、メロン、ねぎなどをつくって います。
若い仲間は、みんな面白い。
一緒に力をあわせて、楽しく農業をやっていきたい。
|
|
|
|
多古町 菅澤直人
Naoto Sugasawa
|
米を中心に未来型の農業を
展開していくぞ
自分はこれから米づくりに力を入れたい。
地域の生産者が高齢化して、
耕作しなくなる田がたくさんでるので、
自分たち若者で集約して、大規模にやる農業を目指したい。
|
|
|
|
旭市 小林篤史
Atsushi Kobayashi
|
子どもたちが憧れるような
農業をやっていきたい
旭市の干潟で胡瓜やトマト、米をつくっています。
作物に対して細やかな心配りを常に怠らず、
農業を、子どもが憧れるような仕事に
発展させる活動をしていきたい。
|
|
|
|
匝瑳市 小川裕也
Yuuya Ogawa
|
消費者の人たちとのつながりも
自分の力で切り拓いていく
16 歳で手伝い始めて、農業歴はもう15 年以上。
いまでは、農業は楽しいと思います。
これからは農産物の売り先も自分で拓いて、
さらに楽しく農業をやっていきたい。
|
|
|
|
匝瑳市 加瀬俊彦
Toshihiko Kase
|
名前で買ってもらえる
生産者になるぞ!
「加瀬」という自分の名前で、
消費者の人が安心して買ってくれるような
農産物づくりを目指したい。
規模もどんどん拡大して、
生産力も高めていくつもりです。
|
|
|
|
多古町 小嶋邦正
Kunimasa Kojima
|
伝統の家業を受け継ぎ
さらに発展させていくぞ
家業であるキノコづくりという農業を継いで、
この仕事を将来に向けて守っていきたい。
生産現場ももっと大きく拡大して、
発展していけるよう努力したいと思います。
|
|
|
|
芝山町 瀧澤直紀
Naoki Takizawa
|
栽培計画を徹底して
規模の生きる農業をしていく
芝山町で大規模に野菜類を栽培しています。
これまで通り、栽培計画や管理を徹底的におこなって、
大きな規模の農業をさらに展開し、
新たな活動をしていきたいと思います。
|
|
|
|
芝山町 堀越裕介
Yuusuke Horikoshi
|
変化の激しい時代だけど
行動力で対応していく
農業を取り巻く環境や状況が、
大きく変化していくこれからの時代。
どんな変化にも適切な行動で柔軟に対応して、
結果としてよい農産物が生産できるようにしていきた い。
|
|
|
|
旭市 野口嘉之
Yoshiyuki Noguchi
|
早くひとり立ちして
よいミニトマトをつくりたい
子どものころから見てきた家の農業。
自分でやってみると、いろいろ困難があって難しかった。
よいミニトマトづくりを心がけ、
一人でも生産できるようがんばりたい。
|
|
|
|
芝山町 萩原典幸
Noriyuki Hagiwara
|
子どもたちが安心して
食べられるものをつくります
自分の子どもも、まだ小学1年生と2歳半。
同じような小さな子どもたちが安心して食べられる、
お腹いっぱい食べられる野菜や米を
つくっていきたいと思います。
|
|
|
|
香取市 伊藤慎二
Shinji Ito
|
すべてのひとの「土台」となる
「食」をささえていくぞ
佐原の台地で、さつま芋、大根などをつくっています。
「この人のつくったものなら安心」と
言われるような農産物をつくって、
信頼される農業をやっていきたいと思います。
|
|
|
|
山武市 仁田和男
Kazuo Nitta
|
地域の人たちとも結んで
面白い農業を展開していく
太平洋に面した蓮沼でニラ、小松菜、
ブロッコリーをつくっています。
地元の商工会の人などともネットワークを広げて、
いままでになかった農業を広げていくつもりです。
|
|
|
|
八街市 田上雅一
Masakazu Tagami
|
美味しいものをつくって
お金もかせぐぞ
子どもも2人いるし、
がんばらないといけないと思っています。
これからいろいろと勉強して、美味しくって
消費者の人に支持される野菜をつくっていきたいです。
|
|
|
|
八街市 實川稔
Minoru Jitsukawa
|
いつまでも続く農業を
やっていきたい
八街で6ヘクタールぐらいの畑を耕し
人参などをつくっています。
なるべく人手がかからないよう持続可能な農業で、
安全、安心な食べものをお届けしていきたいと思いま す。
|
|
|
|
匝瑳市 堀澄洋泰・恵子
Hiroyasu・Keiko Horizumi
|
大規模経営で
農業を安定させていきたい
親の代から、法人経営で長ねぎと小ねぎを栽培しています。
兄妹で消費者の方たちとの結びつきを強く、
欠品など出さないよう、
安定した生産を築いていきたいと思っています。
|
|
|